2012/08/04

ディアクオーレ乃木坂

所在地: 日本, 東京都港区赤坂9丁目5
ディアクオーレ乃木坂

都心でありながら住環境良好の穏やかな住宅街として知られる「乃木坂」に誕生した野村不動産分譲の高級賃貸マンション。
仕事や日常を離れ心と体を開放するオトナの為の住空間を演出しております。日本古来の「わび・さび」の美意識を集約した高品格な住まい。ダークトーンのカラーリングで重厚感溢れる外観デザイン。
マリオンやグレーの濃淡を用いることで風格を感じさせる様にデザインしています。外観のスタイリッシュさとは反対にエントランス部分は和の感性をつくした暖かみのある造り。上質でラグジュアリー感溢れるホテルライクな内廊下。
住戸によっては東京ミッドタウンビューで正にアーバンライフといえる住生活を楽しめます。檜町公園隣接で緑に抱かれた癒しの住環境です。コンパクトで使い勝手の良い1LDKを中心にオン、オフにハードに動くシングル、ディンクス向きの住戸プランです。周辺環境は東京ミッドタウンの他にもコンビニやスーパー等日常の生活をサポートする商業施設の他に飲食店等も有り、生活至便な環境です。また、赤坂サカスにも一本道でアクセス可能です。


交通  
千代田線「乃木坂駅」   徒歩2分
日比谷線「六本木駅」   徒歩9分
半蔵門線「青山一丁目駅」 徒歩9分
所在地 港区赤坂9丁目5-1
構造 RC
階建て 8階建
築年数 2011年11月
総戸数 27戸
建築面積 232.13㎡
延床面積 1688.02㎡
敷地面積 339.99㎡
駐輪場  24台収容 月額350円
バイク置場 3台収容  月額3,000円
設備・条件
デザイナーズ 分譲タイプ 室内洗濯機置場 フローリング バルコニー 24時間換気システム エレベーター 照明器具付き ガスコンロ コンロ2口以上 食器洗い乾燥機 システムキッチン バス・トイレ別 追い焚き機能 浴室乾燥機 温水洗浄便座 洗面台 エアコン 床暖房 シューズクローゼット クローゼット CSアンテナ BSアンテナ CATV 光ファイバー オートロック モニタ付インターホン 宅配ボックス 防犯カメラ ごみ出し24時間OK 浄水器 グリル オートバス ディンプルキー ダブルロック 駐車場 駐輪場

~ディアクオーレ周辺環境~
国立新美術館(約610m、徒歩8分)乃木神社(約130m、徒歩2分)乃木坂駅前郵便局(約320m、徒歩4分)ヒグチ/赤坂店(約320m、徒歩4分)東京ミッドタウン郵便局(約470m、徒歩6分)東京ミッドタウン(約470m、徒歩6分)ヨハンボススポーツスクール(約90m、徒歩2分)食品スーパーアコー(約370m、徒歩5分)サントリー美術館(約340m、徒歩5分)赤坂サカス(約820m、徒歩11分)桑田記念児童遊園(約30m、徒歩1分)ローソン/赤坂九丁目店(約30m、徒歩1分)乃木公園(約130m、徒歩2分)高沢内科クリニック(約160m、徒歩2分)乃木坂歯科クリニック(約50m、徒歩1分)山王病院(約370m、徒歩5分)りそな銀行/乃木坂出張所(約320m、徒歩4分)

DAIKANYAMA ims

所在地: 日本, 東京都渋谷区恵比寿西1丁目30
DAIKANYAMA ims

恵比寿、代官山間の中間に位置する閑静な住宅街に誕生した建築家プロデュースの高級デザイナーズマンション。
お洒落なショップやカフェ、レストラン等トレンディスポットが多数存在する恵比寿、代官山の街の魅力を思う存分享受できる好立地です。
シンプルながらもセンスの良いモダンなデザインになっております。室内もダークトーンとナチュラルトーンの2タイプのカラーリングをご用意。洗練された代官山恵比寿ライフを送ることができるでしょう。



交通  
日比谷線 「恵比寿駅」 徒歩4分
東急東横線「代官山駅」 徒歩4分
所在地 渋谷区恵比寿西1丁目30(以下未定)
構造 RC
階建て 4階建
築年数 2012年9月
設備・条件
デザイナーズ 室内洗濯機置場 フローリング バルコニー 24時間換気システム エレベーター 照明器具付き IHクッキングヒーター コンロ2口以上 食器洗い乾燥機 システムキッチン バス・トイレ別 追い焚き機能 浴室乾燥機 温水洗浄便座 洗面台 エアコン シューズクローゼット クローゼット CSアンテナ BSアンテナ CATV 光ファイバー オートロック モニタ付インターホン 宅配ボックス ごみ出し24時間OK オートバス ディンプルキー 駐車場

代官山という街の魅力

最新のライフスタイルが発信される代官山
恵比寿から駒沢通りを目黒方面に向かうと代官山。洒落たカフェやセレクトショップが並ぶ代官山町は恵比寿西の住宅街に隣り合う。古くは同潤会代官山アパートが当時最先端の設備を取り入れたモダンなアパートとして憧れを集め、昭和中期に誕生した東急代官山アドレスは高級賃貸マンションのはしりといわれた。長きにわたり時代のライフスタイルを先行してきたエリアでもある。

魅力1 世界の建築家から注目される都市づくり
日本を代表する建築家である槇文彦氏の代表作であるヒルサイドテラス、朝倉不動産により1969年から30年をかけて建設された。この住宅、店舗、業務が混在する低層の都市づくりは、多くの建築家の共感を呼び、この地域では建築家が競い合い、日本有数の美しい街となった。

魅力2 新しいファッションの聖地
「代官山」はブランド化し、地域は恵比寿、中目黒にまで広がっている。若い女性の間では、憧れの街ナンバーワンと言われており、台湾・韓国・シンガポールなど、リピーターの多い諸国では、海外にも知られた存在である。

魅力3 グルメの街
味・雰囲気・サービスともトップクラスなのに、値段は、リーズナブルなのが代官山の特徴。国際的なレストランガイド・ザガットサーベイは、東京で1,486店を紹介しているが、本地域は95店あり、全体の6.7%を占めている。渋谷駅でさえ、49店であり、自信をもってお薦めできるグルメタウンである。

2012/08/03

エスティメゾン恵比寿

所在地: 日本, 東京都渋谷区広尾1丁目13−4

エスティメゾン恵比寿



不動産用語:天井とは

恵比寿駅徒歩5分の好立地に佇む高級デザイナーズマンション。恵比寿駅至近の為、山手線、日比谷線が利用できアクセス良好です。
外観、内装共にスタイリッシュなデザインの高級デザイナーズマンション。恵比寿の街の魅力を享受できる好立地です。Studioタイプの間取りが中心でビジネスもプライベートも忙しく動くアーバンライフを送るシングルの方にお勧めです。
オートロック、防犯カメラ、24時間セキュリティシステム導入で防犯設備が充実しており女性の方も安心です。
旧称:スペーシア恵比寿Ⅲ

交通  
山手線  「恵比寿駅」 徒歩 5分
東急東横線「代官山駅」 徒歩 12分
日比谷線 「広尾駅」  徒歩 14分
所在地 渋谷区広尾1丁目13-4
構造    SRC
階建て 10階建
築年月 2004年10月



設備・条件
ペット可 デザイナーズ 室内洗濯機置場 フローリング バルコニー 24時間換気システム エレベーター 照明器具付き ガスコンロ コンロ2口以上 システムキッチン バス・トイレ別 追い焚き機能 浴室乾燥機 温水洗浄便座 洗面台 エアコン シューズクローゼット クローゼット CSアンテナ BSアンテナ CATV 光ファイバー オートロック モニタ付インターホン 宅配ボックス 防犯カメラ セキュリティシステム ごみ出し24時間OK グリル オートバス ディンプルキー ダブルロック 駐輪場

都市の高級賃貸マンションブランド「エスティメゾン」について
ブランドスペルはEsty Maison(エスティメゾン)

~エスティメゾンのコンセプト~
「Esty Maison(エスティメゾン)」とは、住まう方が安心できる高品質の住宅を、J-REITを通じて供給するという社会的使命と責任を果たしていくという強い思いを込め、最上級「est」よりイメージしたブランド名です。

~エスティメゾンブランド戦略の内容~
エスティメゾンの投資法人である「積水ハウス・SI投資法人」は、平成22年3月のスポンサー変更以来、本投資法人の事業価値、投資主利益の最大化を図るべく、メインスポンサーである積水ハウス株式会社が所有する良質な住宅物件の取得を中心とした外部成長を目指しており、これまで積水ハウスグループより「プライムメゾン」シリーズ等8物件を取得してきました。この「プライムメゾン」は、積水ハウスを中核企業とする積水ハウスグループが企画・開発・管理・運営を行う高品質な都市型賃貸マンションのブランドであり、本投資法人の保有物件の知名度向上、リーシング活動の更なる強化、稼働率の維持・向上に繋げるため今後のブランド戦略の主軸としていく方針ですが、本日現在において本投資法人が保有する物件はスポンサー変更前に取得したものが多く、そのうち住居物件は主に「スペーシア」シリーズ、「フィットエル」シリーズ及び「ジェイフラッツ」シリーズで構成されています。本投資法人は、スポンサー変更前に取得したこれらの物件を中心に、新ブランド「エスティメゾン」の導入を進めていく方針です。これは、積水ハウスグループから取得した物件以外の住居物件(一部の物件を除きます。)について物件名称を統一してブランドの確立を図ると共に、「プライムメゾン」と併せて本投資法人の総合的なブランド戦略を推進していくものであり、積水ハウスの都市型賃貸住宅「プライムメゾン」と調和する親和性の高いブランド名を賃貸住宅市場において展開することにより、住宅のトップメーカーとして確かな実績を有する積水ハウスとの関係性を強く示し、その品質性を訴求していくことを狙いとしています。

※出典 積水ハウス・SI投資法人