2013/03/04

三田綱町パークマンション


三田綱町パークマンション


港区三田綱町の閑静な住宅街に建ち、三井倶楽部の広大な緑に囲われた庭園を見渡す地に白く聳える地上19階建高級分譲ヴィンテージマンション。セキュリティ・管理体制がとてもしっかりした《パークマンション》シリーズ。時を経た現在も全く色褪せることない格調を誇る真の上質を極めた邸宅。上質な管理体制とホテルライクなフロントサービス有り。明るく雰囲気のあるエントランスロビーは優雅な雰囲気を纏っています。各住戸、開放感のあるリビングダイニングとなっており、ファミリーにピッタリの物件と言えるでしょう。
ゴミ置き場は各フロア、駐車場は平置で今のタワーマンションの原型とも言えるフラッグシップレジデンスです。

物件概要

物件名
三田綱町パークマンション

所在地
港区三田2-3-34

交通
東京メトロ南北線 『麻布十番駅』 徒歩7分
都営大江戸線 『赤羽橋駅』 徒歩10分
東京メトロ南北線 『白金高輪駅』 徒歩11分
都営大江戸線 『麻布十番駅』 徒歩7分
都営三田線 『白金高輪駅』 徒歩11分

総戸数
147戸

構造
SRC

総階数
地上19階 

築年月
1971年04月

駐車場

物件特徴
ペット飼育可 , 分譲賃貸 , ヴィンテージマンション


新生活に必要な買物のお得なネットショッピング情報ベストゲート

マスターズコート北品川


マスターズコート北品川


京浜急行線の新馬場駅から徒歩5分の高級賃貸マンションです。他沿線のりんかい線天王洲アイル駅からも徒歩圏内です。鎮守の森を従えた江戸情緒豊かなエリアです。目黒川沿い・リバーサイド物件です。マンションの目の前にはスーパーとコンビニもある商店街になっており、生活至便な住環境です。

外観コンセプト
現代の均質的になりがちな外観を、窓の大きさやレイアウトに変化を与えたリズミカルな構成することで、遊び心のある粋なデザインとしました。 直線的な構成の中で左右非対称の日本的な造形を彷彿とさせる、L型庇によるバルコニーデザインとしました。

大胆なデザイン
高層部と低層部というボリューム感の異なった建物の一体感を表現するために、淡色と濃色の二元対比的なタイルによる大振りな貼りわけを行い、四角に収束しない伸びやかなデザインを試みました。 色彩は、なまこ壁に用いる平瓦のグレーと漆喰のホワイトを引用したもので、伝統的なイメージ゙を継承しながら新しい外観を構成しています。

エントランスコンセプト
アプローチの深いエントランスデザインは、通過動線に抑揚を与えるため、床・天井のデザインをランダムに構成しながらバランスを求めています。床タイルのポイント張り、天井はグリットで構成しつつ照明や折り上げの配置で単調さを払拭するようにしています。 また、エントランスを特徴づける朱色の庇は品川宿のイメージカラーのひとつである蘇芳色(すおういろ)をモチーフとしました。



物件概要

物件名
マスターズコート北品川

所在地
品川区北品川2-30-28

交通
京急本線 『新馬場駅』 徒歩3分
京急本線 『北品川駅』 徒歩10分
東京モノレール 『天王洲アイル駅』 徒歩15分

総戸数
41戸

構造
RC

総階数
地上12階 

築年月
2009年06月

駐車場

物件特徴
デザイナーズマンション


品川区のお店情報 

ブリリア代官山プレステージ


ブリリア代官山プレステージ


「代官山に住む、という特権」
代官山に残された丘の頂き、この地に堂々と聳える「ブリリア代官山プレステージ」。
外観はキューブを積み重ねて造りだされたルーフテラスが特徴で透明感のある洗練されたレジデンス。吹き抜けからは多くの光を取り入れ明るくスタイリッシュな中庭を演出する。長い歳月を過ごしても色褪せない「洗練の住まい」を目指し専有部分はもちろんのこと、コンシェルジュによるフロントサービスやフィットネスやカフェラウンジなど共用部分も日常生活に花を添え、より充実したものにする共用設備も完備している。お部屋も充実した最新のハイグレード設備を完備しています。


物件概要

物件名
ブリリア代官山プレステージ

所在地
渋谷区恵比寿西2-20-7

交通
東急東横線 『代官山駅』 徒歩2分
JR山手線 『恵比寿駅』 徒歩7分
JR山手線 『渋谷駅』 徒歩16分
東京メトロ日比谷線 『恵比寿駅』 徒歩7分

総戸数
128戸

構造
RC

総階数
地上10階 地下2階

築年月
2007年03月

駐車場

物件特徴
分譲賃貸 , デザイナーズマンション

渋谷区のスーパーマーケット情報